円居 京都
ご予約/お問い合わせ
050-5269-8761
予約する
トップページ
円居グループについて
コンセプト
シェフ
メニュー
パーティー利用例
コース利用例
ケータリング利用例
デリバリ―利用例
ランチボックス
オンラインショップ
ブログ
新着情報
店舗情報
予約する
× 閉じる
ブログ
2020.06.04
《ホームパーティー利用も大歓迎》円居の豪華ケータリング
2020.05.28
お弁当にフィンガーフードを合わせて華やかに
2020.05.21
お客様のご要望に合わせたスタイルのケータリング
2020.05.14
本格的なフレンチやイタリアンをケータリングでお楽しみください
2020.05.04
【5月4日最新】臨時休業延長のお知らせ
2020.04.30
京都で長年愛され続ける洋食の味をご自宅で
2020.04.23
【期間限定】人気の洋食メニューが味わえる[円居]のお弁当
2020.04.16
地元で愛される洋食の味を気軽に楽しめる[円居]のお弁当
2020.04.09
~宅配弁当~ 真心を込めて円居がお届けします
2020.04.02
カジュアルに楽しめる京都[円居]の宅配弁当
2020.03.26
お弁当の宅配はじめました!
2020.03.19
20名様規模のケータリングも様々なメニューで華やかに…
2020.03.12
コース料理形式でのケータリングをお楽しみください
2020.03.03
謝恩会のケータリングも承ります
2020.02.27
卒業記念パーティーに円居のケータリングで素敵なお時間を…
2020.02.20
オフィスでのケータリング事例
2020.02.13
ケータリングを利用して華やかな歓送迎会を行いませんか?
2020.02.06
ご予算や人数に合わせたケータリングパーティー
2020.01.30
大切なビジネスシーンでもご活用いただけるケータリング
2020.01.23
円居のケータリングで懇親会
2020.01.16
スタイリッシュな会場で行われたケータリングパーティー
2020.01.09
栄えある式典に華を添えるケータリング
2020.01.02
和のテイストを取り入れたケータリングでの新年会
2019.12.26
新年会はフランス料理で豪華に迎えませんか
2019.12.19
ハラル・ベジタリアンの方にお楽しみいただけるケータリング
2019.12.12
ケータリングで忘年会はいかがですか?
2019.12.05
円居の特製お弁当もお試しください
2019.11.28
大人数のケータリングをブッフェスタイルで
2019.11.21
全13品!ボリューム感のあるケータリングメニュー
2019.11.14
新年会は円居の華やかなケータリングを是非ご利用ください
2019.11.07
~クリスマスパーティー・忘年会に~素敵なケータリングをお届けします
2019.10.31
ベジタリアン・ハラルの方にも安心のケータリングをお届け
2019.10.24
気取らず味わえる~コース料理もケータリングで~
2019.10.17
スイーツも.。o○*アフタヌーンティー形式でのケータリング
2019.10.10
レセプションパーティーでのケータリングのご紹介
2019.10.03
気軽に朝食もケータリングでいかがですか?
2019.09.26
25名様・社内パーティーでのケータリング事例
2019.09.19
ご自宅でもベテランシェフの料理が味わえる[円居]のデリバリー
2019.09.12
ご要望に応じたケータリングメニュー
2019.09.05
ゆったりと楽しめるコース料理でのケータリング
2019.08.29
冷製料理と温製料理をバランスよく取り揃えたケータリング
2019.08.22
冷製オードブルのケータリング
2019.08.15
100名様ブッフェ形式のケータリング事例
2019.08.08
いつもより豪華な食材でケータリング
2019.08.01
ビュッフェ形式でのケータリングをお楽しみください
2019.07.25
『洋風弁当』と『フィンガーフード』の組み合わせも承ります
2019.07.18
少人数から大人数まで、多種多様なケータリング
2019.07.11
立食パーティーにも最適なフィンガーフードのケータリング
2019.07.04
お弁当もケータリングできます。
2019.06.28
これからの季節におすすめです。冷製オードブルのケータリング
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
店名
円居 京都
住所
〒600-8441
京都市下京区新町通四条下る四条町365番地の1
電話番号
050-5269-8761
※お電話の際は「ホームページを見た」とお伝えくださるとスムーズです
営業時間
10:00~18:00
※営業時間外、 土曜日 ・ 日曜日は「予約する」ボタンからお問合せください。
【新型コロナウイルス感染症対策】
・検温実施
・アルコール消毒の徹底
・ソーシャルディスタンスの確保
・マスク着用の徹底
・定期的な換気の徹底
・エチケットリーダーの選定