
こんにちは、株式会社 円居のPR担当です。
今週が終われば1年も終わりです。冬至を過ぎてからますます寒くなってきましたね。
皆さまお風邪など引いていないでしょうか?
さて、今回は冬にぴったりの、季節を感じる一皿のご紹介です。
~京都洋食 ムッシュいとう より~
【ホタテ貝柱のポワレ 菊芋のブルーテ 堀川牛蒡のフリット】
こちらの菊芋、ご存知でしょうか?
菊芋とはキク科ヒマワリ属の多年草で、食用とされるのはその肥大した根の部分です。
芋と言ってもキク科の植物なので芋類にあるでんぷん質がほとんど含まれていません。
その代わりイヌリンという物質が豊富で、それが糖尿病や肥満の改善に効果があり注目されているそうです。
その菊芋をムッシュいとうでは香り良くソテーし、ピューレに。それをブルーテ(ルーをブイヨンでのばしたもの)に仕立てました。
そして、堀川牛蒡。ご存知ですか?
こちら、京都の伝統野菜のひとつで、収穫できるまで2年以上かかり、希少価値が非常に高い食材です。
栄養価も高く一般的なゴボウに比べビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養成分の量が多く含まれています。
今が旬のこのお野菜をホタテ貝柱のポワレと合わせた自慢の逸品です。
ぜひ冬ならではの美味しさを味わってください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。